拝啓
時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。日頃より清風苑に関しましては、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
当苑では誠に勝手ながら、以下の期間中を年末年始期間とさせて頂きます。
E-mailでのお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、ご返答につきましては2018年1月3日(木)よりさせて頂きますのであらかじめご了承頂きます様宜しくお願い申し上げます。
■2018年12月30日(日)~2019年1月2日(水)
休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
通所リハビリテーション(デイケア)は、冬期休業の為、平成30年12月30日(日)より平成31年1月2日(水)までの期間、お休みとさせて頂きます。年始は1月3日(木)より通常の体制で営業致します。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きます様、宜しくお願い申し上げます。
11月7日(水)・8日(木)の両日に亘り、尾張旭市内の中学1年生3名が「職場体験」として、来苑して頂きました。
この取り組みは、中学生が2日間の職場体験を通じ、働くことの大切さや楽しさ、苦労や厳しさを感じ取る事を目的として実施されているものであり、当苑としても今回が2回目の受け入れとなりました。
入所者の方から見れば、お孫さんや曾孫さんの年齢にあたる学生さんの来苑に、皆さん自然と笑顔がこぼれ、一緒にクリスマスの飾りを作ったりと楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今回の経験が、将来の職業選択の参考になると良いですね。
10月27日(土)午後より、当苑を利用頂いている利用者のご家族様へ向けた「転倒予防教室」を開催致しました。
当日は、リハビリスタッフより転倒予防の概要、予防の為の筋トレ、環境設定に関する講話を行い、その後、実際に体を使った体操を実施するなど、盛り沢山な内容で実施する事が出来ました。
教室の後半には、参加者のご家族より幾つかのご質問を頂いたり、また実施後のアンケートにおいてもお褒めの言葉も頂戴し、スタッフ一同感謝しております。
スタッフも、この度の機会を通じて、ご家族の方とゆっくりお話しすることもでき、大変貴重な時間を共有する事が出来ました。今後も、利用者様はもちろんですが、ご家族の皆様にも還元できる様、日々のリハビリに取り組んで参ります。
10月20日(土)に、毎年の恒例行事となっております「運動会」を実施しました。今年は、例年実施していたスタイルと異なり、午前中は入所者、午後はデイケア利用者の2部制として開催し、いずれも白熱した競技が実施されました。また当日の昼食は、特別メニューを提供させて頂き、利用者と職員共々、美味しく頂く事が出来ました。
9月12日(水)、9月26日(水)の両日に亘り、(株)モレーンコーポレーションより講師の方をお招きし、感染対策に関する勉強会を開催しました。
インフルエンザやノロウイルス等の感染症が本格的に流行するシーズンに先立ち、感染対策の三本柱(手指消毒・環境整備・薬剤適正使用)を中心に改めて学び直す事が出来ました。日常業務においても、これからの季節は感染対策をより強化し、感染症の発生予防に努めていきたいと思います。
7月11日(水)、7月18日(水)の両日に亘り、鈴木歯科医院(守山区)より歯科衛生士の方をお招きし、歯周病に関する勉強会を開催しました。
生活習慣病の一種である歯周病(歯槽膿漏)が、歯を失う最大の原因であり、40歳以上の80%の方が歯周病と言われています。また歯周病菌が誤嚥性肺炎の原因菌の1つと言われていますので、高齢者の方にとっては、口の中を清潔に保つ事がとても重要となってきます。
今回、学んだ内容について、日々の業務にも取り入れると共に、施設全体として入所者の誤嚥性肺炎の予防に努めていきたいと思います。
6月6日(水)、6月20日(水)の両日に亘り、フランスベッド(株)ならびに(株)テクノスジャパンより講師の方をお招きし、身体拘束の適正化に関する研修会を実施しました。
身体拘束は、かつて医療・介護の現場において、安全を確保する目的で実施されていましたが、一方で弊害も多い事から社会問題化し、現在は原則的に禁止されています。当苑でも転倒・転落の防止を理由に、緊急止むを得ない場合等において一部実施する場合がございますが、福祉用具等を活用し、入所者の行動を抑制しない取り組み等も併せて推進しております。
今回、学んだ内容について、日々の業務にも取り入れると共に、引き続き施設全体として身体拘束の削減に努めていきたいと思います。
この度、ユマニテク医療福祉大学校(愛知県名古屋市)が実施する介護福祉士実務者研修について、6月10日(日)より、当苑5F会議室にて開講する事となりました。
介護福祉士を取得したいと考えている市内在住・近郊にお住まいの介護職・医療職の皆様において、是非受講頂ければと思います。また研修はオリエンテーションを含め全8日間で有り、いずれも日曜日・祝日の開催となっておりますので、お仕事をされている方や学生の方も安心して受講出来ます。なお開講スケジュールの詳細・資料請求・予約申し込み等は下記で検索して下さい。(当苑にお問い合わせを頂きましても対応致しかねますので、予めご了承願います。)
ユマニテク医療福祉大学校ホームページ
http://humanitec-ka.jp
拝啓
時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。日頃より清風苑に関しましては、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
当苑では誠に勝手ながら、以下の期間中を年末年始期間とさせて頂きます。
E-mailでのお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、ご返答につきましては2018年1月4日(木)よりさせて頂きますのであらかじめご了承頂きます様宜しくお願い申し上げます。
■2017年12月31日(日)~2018年1月3日(水)
休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。